※当サイトは記事広告による収益を得ています。適切なサービスが受けられるよう広告リンクを設置していますので、気になったらリンク先をチェックしてみてください。
「グループホームの給料っていくらくらいなんだろう…」
あなたは今漠然とこんなことを考えていませんか?
グループホームは認知症の高齢者を対象とした住宅型の介護施設です。
結論から言うと、グループホームの平均年収は240万円です。では、他の施設と比較したときに、多いのか少ないのか。やはり気になる所ですよね。
そこでこの記事ではまず、グループホームの平均年収330万円を解説するとともに、年収の内訳を丁寧に解説をしました。
そのあとに、実際にグループホームで働いた私の生々しい給料体験談を執筆しました。生々しい話になるので、グループホームの実際の給料事情を理解できると思います。
そして、他の施設形態とグループホームの給料を比較し、果たしてグループホームで働く介護職員の給料は他施設の職員よりも少ないのか、多いのかの解説もしました。
最後に、グループホームで働くいた際に役に立つ、給料を上げるための3つの方法も合わせて解説しました。
この記事を読むことで、グループホームで働く場合の給料事情を10分少々で網羅的に理解することができます。では解説していきます。
1.グループホームの平均年収は330万円
厚生労働省の調査によると、グループホームで働く正規雇用の介護職員の平均月給・平均年収はそれぞれ
- 平均月給:27.6万円
- 平均年収:331万円(月々27.6万円×12ヶ月)
であることが分かっています。
また非常勤(パートや契約社員)でいうと、月給が18万円、平均年収は216万円(月々27.6万円×12ヶ月から算出)です。
※上記はあくまで厚生労働省が出した平均の数字になります。
次の章から実際に、グループホームに勤務をしている私の施設の給料事情を解説をしていきます。
2.グループホーム勤務の私が教える給料事情
ここからの章ではグループホームに実際勤めている私自身の給料事情を解説していきます。
生々しい話になるので参考になるかと思います。
私は現在介護職について3年目です。北海道にあるグループホームに正社員として勤務をしています。
私の年収は240万円で、手取りでいうと192万円ほどです。
以下内訳になります。
項目 | 金額 |
---|---|
基本給 | 15万円 |
資格手当 | 1万円 |
処遇改善手当 | 1万8千円 |
残業手当 | 6千円 |
夜勤手当 | 1万4千円(4回分) |
交通費 | 2千円 |
月給 | 20万円 |
年収 | 240万円 |
手取りは月給20万円から保険や税金を引かれ16万円ほどになります。
給料日は当月末締めの翌月10日払いで、福利厚生は資格手当、通勤手当、入社半年後には有給休暇が10日付与されているような制度をとっています。
無資格で入社したので入社からしばらくは手取りが約14万円ほどでしたが、実務者研修や介護福祉士の資格を得ると資格手当がつき、月々にするとわずかな金額ですが、年収では大きく変わっていったのは喜びでした。
以下は私の同僚に話を聞いた給料体系になります。
A) 正社員の場合(入社5年目、介護福祉士)
項目 | 金額 |
---|---|
基本給 | 15万円 |
資格手当 | 1万円 |
処遇改善手当 | 1万8千円 |
残業手当 | 7千円 |
夜勤手当 | 1万4千円(4回分) |
月給 | 19.9万円 |
年収 | 238万円 |
B) 正社員の場合(入社1年目、新卒、無資格)
項目 | 金額 |
---|---|
基本給 | 15万円 |
処遇改善手当 | 1万8千円 |
残業手当 | 7千円 |
夜勤手当 | 1万4千円(4回分) |
月給 | 18.9万円 |
年収 | 226.8万円 |
C) パート勤務の場合(1日4時間勤務、月20日勤務)
項目 | 金額・時間 |
---|---|
時給 | 850円 |
勤務時間 | 4時間 |
勤務日数 | 20日 |
月給 | 7万円 |
月給 | 18.9万円 |
年収 | 84万円 |
パート勤務で働く場合、配偶者の扶養の範囲で働きたいと思っている方が多いので、資格を持っている方は時給を1,000円にして出勤日数を少なくしている方もいらっしゃいます。
以上がグループホームで働く私の年収事情と、私の施設の同僚たちの給料事情でした。
では他の施設と比較したときの、グループホームの給料はいくらくらいなのでしょうか?
次の章で詳しく解説をしていきます。
3.他の施設の給料とグループホームの給料を比較
介護施設の他の施設体系と、グループホームの年収を比較した表は以下のとおりです。
施設形態 | 年収 |
---|---|
特別養護老人ホーム | 約398万円 |
介護老人保健施設 | 約380万円 |
グループホーム | 約331万円 |
デイサービス | 約315万円 |
出典:平成30年度介護従事者処遇状況等調査結果、p.106の月の給与値から年収を査定
表をみると、各施設の給料は、
デイサービス<グループホーム<介護老人保健施設<特養
となっていることがわかります。
グループホームでの仕事は一般家庭の家事レベルに介護が加わった仕事で、無資格でも仕事をすることができます。
また、グループホームは特養や老健よりも利用者さんの要介護状態が低く、介護報酬が少ないことからも、2つの施設に比べて年収は低くなるといえるでしょう。
4.グループホームで給料をあげるための3つの方法
他の施設よりも給料水準が低いグループホームでしたが、グループホームで働くに当たり、給料をあげるにはどうすればよいのでしょうか。
グループホームで給料を上げるには主に3つの方法があります。
4-1.資格を取得する
グループホームで働く上で給料を上げる1つ目の方法が、資格を取得することです。
資格を取得することで、自分が勤めている施設から資格手当を受け取ることができるからです。
例えば、私の施設では、初任者研修で月2,000円、実務者研修で月5,000円、介護福祉士では月10,000円の資格手当が基本給に加えて月々上乗せされます。
資格取得にはお金もかかりますが、中には介護職員のキャリアアップのために、資格取得の補助をしてくれる施設もあります。
資格を取得することで、仕事における知識が増え、より現場で活躍することもできます。
資格を取得し、資格手当を受け取ることがグループホームで給料を上げる1つ目の方法です。
4-2.役職につく
グループホームで働く上で給料を上げる2つ目の方法が、その施設内で役職につくことです。
介護施設によっては、管理者、ケアマネージャー(介護支援専門員)、リーダーなどの役職があり、その分「役職手当」として給料に上乗せしている施設もあるからです。
ケアマネジャーの試験は介護福祉士の国家試験よりもさらに難易度はあがりますが、介護職としての視野がひろがります。
グループホームでの役職の仕事は次のとおりになります。
管理者
スタッフの管理、指導も行います。
管理者になるためには介護経験3年以上で厚生労働省指定の研修受験が必要になります。
ケアマネージャー(介護支援専門員)
入居者と面談しケアプランを作成し、それが適正に行われているかモニタリングを行います。役者や家族などの連絡の調整を行います。グループホームのような少人数のところでは管理者がケアマネを兼務しているところが多いです。
ケアマネージャーになるためには、「介護支援専門員実務研修受講試験」を受験し、合格しなくてはいけません。
リーダー
1ユニットに1名いる、現場の介護職員のリーダーです。介護スタッフの教育やスタッフ間の円滑な関係を築くための絡係など、直接介護スタッフと接する役職です。
試験等はありません。
現場経験を積み、その施設内でバリバリ活躍をし、役職につくこともグループホームで給料を上げる方法の一つです。
4-3.転職をする
グループホームで働く上で給料を上げる3つ目の方法が、給料が高い特養や老健に転職をする方法です。
先程の章でも解説をしましたが、グループホームよりも特養や老健のほうが年収は高いです。
特養や老健のほうが、グループホームよりも要介護度が高い利用者さんが多いため、介護の仕事もその分、大変になってきますが、グループホームよりも給与を多く受け取ることができます。
グループホーム経験者はいきなり特養などの違う施設体系に転職をすると混乱してしまうことも可能性もあります。
そんなときは、気軽に施設に見学に行ったり、単発ワークなどを利用したりして、少しずつ他の施設のことを知っておくことが大切です。
特養や老健などの他の施設に転職をすることも介護職員として給料を上げる一手です。
5.まとめ
いかがでしたでしょうか。
グループホームの平均年収は、グループホームで働く正規雇用の介護職員の平均月給は27.6万円、平均年収は331万円(月々27.6万円×12ヶ月)でしたね。
他の施設と比較をしたグループホームの給料は以下の表の通りでした。
施設形態 | 年収 |
---|---|
特別養護老人ホーム | 約398万円 |
介護老人保健施設 | 約380万円 |
グループホーム | 約331万円 |
デイサービス | 約315万円 |
もしあなたがグループホームで給料を上げたいというのであれば以下の方法をぜひ試してみてください。
グループホームで給料を上げる3つの方法
この記事が少しでも参考になれば幸いです。